ツーリズム
笠間市で武道&文化体験をしてみませんか
笠間市で武道&文化体験
笠間市(旧岩間町)は、合気道の開祖である植芝盛平翁が、世界でただ一つの合気道に関する神社である「合気神社」と道場を建立し、わずかの弟子と共に、武農一如の生活にいそしんだ地です。開祖自身、この地を「合気道の産屋」と称しており、「合気道の聖地」とも呼ばれ、現在も世界各国から多くの方が修行に訪れています。
このツーリズムでは、笠間市に縁が深い合気道の体験を中心に、居合道体験、江戸時代から続く笠間焼を作る陶芸体験、日本三大稲荷の一つである「笠間稲荷神社」への参拝と、神社で行われている日本最古の菊の祭典と言われている「笠間の菊まつり」、北鎌倉にあった北大路魯山人の邸宅を移築した「春風萬里荘」、市内にあるアウトドアリゾート施設「ETOWA KASAMA」での宿泊等、笠間市の魅力の一部を皆さんに体感していただきたいと思います。
武道に興味がある方はもちろん、陶芸に興味のある方もぜひご参加ください。
合気道 居合道
日時
令和5年11月3日(金曜日)~11月4日(土曜日) 1泊2日
集合場所
(1)東京駅八重洲口鍛冶橋駐車場 8時20分集合(受付8時)
(2)友部駅南口ロータリー 10時20分集合(受付10時)
※2日目の解散場所は集合場所と同じになります
日程
1日目
東京 → 友部駅 → 合気会茨城支部道場(合気道体験・合気神社見学) → 市内飲食店(昼食)
→ 笠間稲荷神社(笠間の菊まつり見学) → 春風萬里荘 → ETOWA KASAMA(宿泊)
2日目
ETOWA KASAMA → 笠間武道館(居合道体験) → 昼食 → 笠間工芸の丘 → 大津晃窯(陶芸体験) → 道の駅かさま → 友部駅 → 東京
笠間稲荷神社(笠間の菊まつり) 春風萬里荘
ETOWA KASAMA
笠間焼陶芸体験
旅行代金
20,000円/1人
募集人数
30人 ※応募者多数の場合は抽選
申し込み資格
(1)小学生以上 ※18歳未満のみのグループでの応募は不可(保護者同伴であれば可)
(2)応募は2名以上から
最少催行人数
10人 ※最少催行人数に達しない場合は中止
申し込み・問合せ先
下記宛てに、電話、FAX、メール、郵送のいずれかからお申し込みください。
一般社団法人 笠間観光協会
〒309-1611 笠間市笠間1538-2
TEL 0296-72-9222
FAX 0296-72-9211
営業時間 午前9時30分から午後6時
休業日 月曜日(祝日の場合は翌日)
※申込書は、下記QRコード、ホームページからダウンロードができます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは笠間スポーツコミッションです。
- 2023年8月28日
- 印刷する